クロール初級 終了

日記を書くペースがゆっくりになってきてる。よくない、よくない。

ちょっと今週から心を入れ替えていこう!

不思議なことに、日記を書かない日はエイゴの勉強もしない、という
強い相関関係がみられるのです。
つまり、エイゴもあまりできてな〜い。よくな〜い。
(しかも、日記を書いた日はエイゴの勉強を必ずやっている、という
 ことに関しては予想に反して相関はみられない)

なんにしてもタルんでるね。反省、反省。


で、そうこうしているうちにクロール初級も今日で最終回。

今日は最後に25メートル皆で泳いで終了、という予定だったけど、
何人かはダメでした。
泳げない人が週一回×4回でおよげるかっていうと、それはやっぱり
難しいみたい。

自分はというと、左の息継ぎはかなりできるようになってきたし、
25メートルは楽勝だけど、やっぱり右側で息継ぎするのと同じよう
にはいかない。たまに水飲みそうになるし、鼻から水が入ってきたり
するし、・・・結局やばくなったら右で息継ぎしちゃうのは仕方なし。

今日最後に教えてもらった、

 1:あごを引く
 2:息継ぎするのと逆の手は耳の後ろにつける
 3:「2」のために逆の手は残す(息継ぎ中にかき始めない)

という息継ぎの時のポイントと、

 バタ足の時はおなかに力を入れる(これは初耳)

というバタ足のポイントを踏まえて来週から練習すれば、おそらく
もっと楽に泳げるはず。


まぁ、初級コースとはいえ自己流スイマーには得ることがたくさん
あったし、なかなかよかった。
次はもうちょっと上級のコースにチャレンジじゃ。
(でも、エイゴもがんばらないといけないっす)

クロール初級 三回目

先週は仕事のちょっとしたことで気分を害していたので、まったく
日記を書く気にならず、筆が止まってしまった。

こうゆうのって心に余裕がないとなかなか書けないもんだなって
思いました。ホント、「心のゆとり」って大事です。


で、昨日は献血して、Jリーグ見に行って、ボーリングして・・・、
とすっかり遊び倒してリフレッシュしたので、今日は買い物や洗濯
など、こまごました家事ををこなしてから、プールへゴー。


今日はどんなことをやるのかな?って新しいことを期待していった
んですが、内容は前回と同じ感じでちょっとがっかりでした。

でも片側だけで泳ぐ練習で「ちゃんとできてますよ〜」と言われた
のは、ちょっとうれしかった。たぶん、ほめられて伸びるタイプ
ではないんだけど、ちょっとがんばれた気がする。

当然だけど、泳げない人たちのクラスなので一番泳げた感じだった。


とはいえ、水泳教室の後で自主練習した感じでは、まだちょっと
左側の息継ぎは息苦しいし、25メートルは余裕だけど、50
メートル一気に泳ぐのはキツイかもしれない。
感覚を忘れないように平日にもうちょっと練習しないとね。


来週でクロール初級のクラスは最後なので、できればもう少し自分
のスキルがアップしたのを実感できるとよいな。

・・・あ、でも、英語もやんないと、だ!

クロール初級 二回目

前回はクラスが始まる前に泳いでしまったので、泳げる
のがバレて(?)よくなかったと反省。
今回は水の中を少し歩いて、その後にストレッチを
ちょっとしただけで参加しました。


本日のメニューはバタ足だけでなく、手を付けて、さらに
息継ぎもして、というところまでジャンプアップ。

ただね、「足と手を動かせばクロール完成」って気もする
けど、そんなに世の中は甘くないのです。

なんだか「キャッチアップ・クロール」といって、手で水を
かいた後で一旦両手を揃えてから次のかきを始める、という
練習用(?)の泳ぎ方だったらしい。


「右手が左手に追いつくってこと=キャッチアップ」って
ことだと思う。クロールの一歩手前。「プールでこんな泳ぎ
をしている人はみたことないな」って感じの泳ぎ方ですわ。
ちょっとトロい(かっこ悪い)感じ?


まぁ、単純に右側の息継ぎで参加すれば問題は皆無なのですが、
それではつまらない。で、とっさに思いついたのが「左でやる」
ってこと。

自分、右側で呼吸するのはまったく問題ないんですが、実は
左側だとうまく息継ぎができなかったりします。
(「左だけで泳げ」と言われると、溺れる可能性あり?)

ですが、今日は敢えて左側で挑戦してみました。
(男らしい!)

ちょうど泳げない感じも出て、一石二鳥だしね。


で、バタ足は今日も上の蹴りが弱いと指摘をうけたけど、
手のかきと息継ぎは特に言われなかったので、左側での
息継ぎもぼちぼちだったと思われます。
(他の人たちが酷すぎだったから、かもしれん)


でも、「左側の息継ぎ」って、いままで何回か自分ひとりで
練習しては挫折していたんだけど、これを機に克服できそう
な感じがする。いや、克服しちゃうね。


で、・・・クラスが終わった後、一人きりで1時間以上も
初心者コースで左側の息継ぎを黙々と練習してた俺って、
・・・ガンバリ屋さん。

音楽な夕べ

ラゾでちょっとしたライブをしてたので、足を止めて聴いてみた。
いつもは素通りすることが多いけど、パーカッションが効いた、アコースティックな感じが気になったのかな。

歌い手はRAMJAって人で、味のあるいい声してた。


生歌でちょっと感動。

ボーリング

今日は会社のボーリング大会でした。

自分は全然ダメだったけど、チームのがんばりで三位。

サッカー部のチームででたので、「お前らいつも
三位どまりだな」と上司からバカにされた。

でもね、一昨年は二位だったんだけど・・・と思いつつ、
今年の大会は予選敗退だしね。言い返せないのがツラい。


関係ないけど何かへこむ指摘だった。

クロール初級 一回目

久しぶりの何の予定もない日曜日。

かなりリフレッシュした感ありの一日でした。


たまたまスポーツクラブのプールで「クロール初級」という
クラスが始まるタイミングに居合わせたので、あまり考えず
に参加してみました。

でも、最初はケノビからはじまるホントに泳げない人向けの
コース。
泳げる人でもいいのかな?と思いつつ、引っ込みがつかなく
なってそのまま参加したんだけど、意外にいい感じでした。


自分では「きちんと泳げている」つもりでも、自己流の泳ぎ
なんてきっとダメなところも多いでしょ。きっと。
これを機会に「単に泳げる」というレベルからもう少し上の
スイマーになれるとよいっすね。


で、早速キックの練習で「下には蹴れているけど、きちんと
上にも蹴ってください」とか指摘されちゃいました。
キックは疲れるから嫌いなんだけど、基本は大事。当たり前の
ことだけど、キックだけでもきちんと進めないとダメらしい。
(キックだけで泳ぐとものすごく疲れるけどね)

あと、バタ足だけで進む時は「頬を手で挟む感じ」で手を前に
出すように言われたんだけど、これはやってみたらすごく理に
適った姿勢だね。
普通に壁を蹴ってスタートする時も、この体勢でキックすると
とても安定して進める。
ゴーグルにも抵抗がこないし、こりゃけっこう使える。


今日のメニューは「ケノビ」→「キック」→「手の書き方」で
終わりだったけど、先生は「通常は3ヶ月かかるコースですが、
1ヶ月でやりますので、がんばってください」と根拠があまり
なさそうな説明をしてました。

普通に泳げる自分くらいの人には丁度よいのかもしれないけど、
ホントに泳げない人にはこのコースだけだとキツいかもね。
そんな簡単に泳げるようにならんでしょ。


ま、来週の日曜日に二回目のクラスがあるそうなので、予定が
合えば次回も出席してみよう!っと思いました。